2ntブログ

【中国産・毒ギョーザ】 「日本だって毒カレー事件あったし」「日本の反応激しい」「中国のいいニュースも報道すべき」…毎日新聞対談

【中国産・毒ギョーザ】 「日本だって毒カレー事件あったし」「日本の反応激しい」「中国のいいニュースも報道すべき」…毎日新聞対談 に関する記事です。
■ 新着 ■

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[RSS] [Admin] [NewEntry]

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/02/08(金) 11:47:59 ID:???0
・途上国から改革開放経済政策の導入でめざましい急成長を遂げ、国内総生産(GDP)
 世界第4位にまで発展した中国。今回、日本中がパニックに陥った中国製冷凍ギョーザ
 中毒事件に象徴されるように、かつての「近くて遠い国」は日本人の日常生活の隅々に
 浸透している。北京五輪まで半年。中国の最新事情に詳しいジャーナリストと作家に
 「食」「五輪」を通じて、今後の日中関係を語ってもらった。
 司会は金子秀敏専門編集委員(元北京特派員)。

金子 まず今回のギョーザ中毒事件の原因が中国にあったとすれば、どんな印象を
 持っていますか。

莫 中国の国内でも「食の安全」は大きな社会問題です。事件の結果がどうあれ、中国に
 とっても食の安全は長いスパンで取り組まなくてはならない課題です。中国は「世界の
 工場」といわれています。昔は製品に問題があったとしても流通がほとんど地元に
 集中していました。しかし、今は国境を超えている。製造者責任も世界的な標準を
 求められているのに、責任意識、法制度、行政の監督体制などの点で課題が多く
 残っています。
 海外の報道に偏りがないとも言えないのですが、それは起きた問題を正当化する
 理由にはならない。即日、工場の責任者が記者会見をすべきでした。製品は国境を
 超えているのに、消費者への対応は超えていない。昔の国営企業時代のやり方の
 ままです。

亜洲奈 中国の場合、環境問題について特に言えますが、良い政策はニュースに
 なりにくく、悪いことほどニュースになってしまうことです。中国には環境に配慮して
 基準をクリアした食品に認定される「エコ食品」の制度があって、これを取得したメーカーは
 06年6月で約3900社、対象製品は1万700種に上って、関心も高いんです。
 さらに現在、食品安全法案を審議中で、安全性に問題がある食品の回収制度、食品の
 安全信用状況の記録制度も築かれている。そういったニュースも報道されるべきです。
>>2-10につづく)
 http://mainichi.jp/life/food/news/20080206dde012040002000c.html

2:名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:48:15 ID:eSKg1W+O0

 南米院と同じスレを求めて三千里


3 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:48:41 ID:yP74WWfY0
相変わらず
予想を超える方向に行くな

4 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:48:47 ID:B8LK49GX0
平日午前10~12時だけスレ立てるJ-CASTの広告塔、ぱく犬2号乙

5 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/02/08(金) 11:48:49 ID:???0
>>1のつづき)
富坂 この事件は中国の国内問題が外に出てきたのです。中国には上から下までいろんな
 人がいて、貧困層も抱えている。その周辺の人たちは競争が激しく、たびたび一線を踏み越える。
 日本がコストダウンを目指して非常に競争が激しい中国社会に入った結果、中国的な
 スタンダードが逆に日本に入ってきたプロセスの一つだと思います。日本はこの「失われた
 10年」で、かなり収入が減ったのに減ったという実感を和らげることができた。それは中国という
 「装置」を利用して、自分たちの経済のだめな部分に鎮痛剤を打ったということ。その結果、
 副作用が出てきている。しかし鎮痛剤は手放せない。いよいよ副作用をどうするという日本人の
 葛藤が始まったわけです。
      ■
金子 日本の激しい反応は身近なギョーザだったからですか。
亜洲奈 ギョーザという中国のシンボルのようなものが破られてしまったような悲しさを覚えます
 けれども、それだけ我々が中国に食を頼っていた依存度の高さを知るチャンスでもある。
 ただ、日本でも毒入りカレー事件が起こったわけですし、中国だから起こったというより、
 日本人の食の依存度の高い国だから表だってしまった。中国だからことさらに悪いとは私は
 思いたくないです。

金子 このギョーザは中国食ですか、日本食ですか。

莫 これは厳密に言えば日本の食品です。この会社は割と高いランクにある一流企業。
 だから日系企業の注文を受けているわけです。私は最初、ネズミ退治などに使われている
 殺虫剤がどこかの時点で混入したか、故意に入れたかと思いました。残留農薬でそこまでの
 濃度があったら大変なことになるからです。

 中国の食の安全だけではなく、他の製品の品質についても、生産高は高まったが、管理と
 いう面では、まだ整備されていません。毒入りのギョーザを食べて意識不明になるなんて、
 国内で起きても同じく大変な問題になります。
 こういったケースは根本的に洗い直さなければならない。仮に今度の事件が最終的に中国と
 関係なかったとしても、やはりこの事件を教訓に反省、改善すべきところはすべきです。
>>3-10につづく)


6 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:49:12 ID:de9gvDYV0
キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ」










7 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:49:32 ID:rR+ISG1h0
亜洲奈(アスナ?)

8 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:49:35 ID:6WBAIXKl0
いいニュース<<<悪いニュースだから困る

9 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:49:52 ID:tGQg955a0
中国のいいニュースってなによ?

10 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:49:59 ID:bdWt1LzE0
毒カレーは輸出されたんですかそうですか

マジで死ねよこのカスが

11 :朝日:2008/02/08(金) 11:50:00 ID:BvoZJtbA0
ニホンジンじゃねーじゃん

12 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:50:02 ID:WbSHvUag0
今日の炎上スレが決定して嬉しい

13 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:50:02 ID:0Glxy3fj0
毒カレーの事件に比べるとまだまだ報道は少ないな

14 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:50:11 ID:fVi3LtWq0
話をそらすな!!!

15 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:50:14 ID:R2cpSknqO
毒カレーはチョンだろうが

16 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:50:19 ID:5UVFtHNnO
毒カレーwwwwwwww

そうきましたかwwwwwwww

17 :アニ‐:2008/02/08(金) 11:50:24 ID:T1o4FmXi0
いいニュースって偽ミッキーだろな
「本物でもニセモノものでも関係ない」
ってみんな言うのがやっぱりなだ

18 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:50:33 ID:+uiHruIp0
毒カレーと同列に扱うと、過失障害事件じゃなく、
思いっきり殺人未遂事件なんだが。

19 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:50:39 ID:iszEMPwT0
つまり中国製品の責任は日本にあると。
すごい見解だな。

20 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:50:43 ID:6bcLzZp30
毒カレー事件の話?関係ねえし
第一、林ますみは在日だし
在日バッシングしろっつってんの?

21 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:50:47 ID:yJNefib40
毒カレー 個人
毒餃子  会社

同列に並べるなんてアホか?

22 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:50:50 ID:V15tMXVu0
了解!
恨みで日本人を殺そうとして毒を入れたんだな。

絶対中国産食わないww

23 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:04 ID:Dwf1O4OU0

毎日涙目発狂wwwwww

24 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:07 ID:dnO/DDxB0
毎日らしいと言えばマイニッチらすいww

25 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:07 ID:+cfqmua50
金子 このギョーザは中国食ですか、日本食ですか。

莫 これは厳密に言えば日本の食品です。

金子 このギョーザは中国食ですか、日本食ですか。

莫 これは厳密に言えば日本の食品です。

金子 このギョーザは中国食ですか、日本食ですか。

莫 これは厳密に言えば日本の食品です。

26 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:09 ID:Nh/9aEzZ0
毒カレーの事件の容疑者捕まってるぞ

早く毒入れたやつ捕まえてからいえバカ

27 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/02/08(金) 11:51:12 ID:???0
>>5のつづき)
金子 薄い皮の焼きギョーザは日本人の好物で、中国人の好物は厚い皮の水ギョーザ。
 まさに日本人用のギョーザを日本の商社が間に入って製造方法を教えて、中国の企業を
 育ててきたわけですね。

莫 日本では、野菜は出荷する何日か前から農薬の使用が禁止されます。中国は基準が
 なかったわけです。また基準を守らなかったらどうするかとか、そういったことを時間をかけて
 取り組まなければならない。
 例えば、10年あるいは15年前、中国から日本が輸入した服はボタンがよく落ちたし、色が
 落ちてしまった。しかし、いまはまずない。だから日本の消費者がデパートに行って「中国
 製品は悪い」とは言わなくなった。日本の消費者が過敏になっている部分はあるにしても、
 品質には公正な一面がある。だから時間をかけて、固い意志を持って取り組んでいけば、
 不信感は段々解決されていくと思います。

富坂 事件についてはいろいろな可能性が排除できませんが、中国では中央政府はお題目を
 唱えて、組織も作るし、法律も作る。しかし、下は果たして対応できるのかというのが重要な
 問題で、今年の全面禁止以前からメタミドホスは使用禁止になっているんですけども、禁止
 だといっても現場は使わざるを得ない。そういう背に腹は代えられないというのが中国の
 現状だと思います。

莫 一方で、日本が海外の食品なしにやっていけるのかといえば絶対不可能です。中国の
 食品をもはや輸入しなくてもいいという声もありますが、近い将来、中国国民が所得向上に
 従ってよりいい食品を求めるようになると、日本に輸出しているメーカーは国内向けに回すと
 思います。日本はいかに中国や他の国から食糧を確保するかという危機に直面する。
 ですから、この問題は日本の食糧安全保障の大きな枠の中で考えなければならないでしょう。

金子 中国と日本という、国境を隔てた関係でとらえるのではなく、中国にいる「生産者」と
 日本にいる「消費者」が信頼関係を作ることが、ますます必要になりますね。(以上、一部略)


28 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:14 ID:lZAWTX3s0
米国産牛肉に対して気が触れたような報道をしていたのは
お前らマスゴミだろが。
ブッシュ政権のいいニュースも報道すべき。

29 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:17 ID:NOUNJDdp0
厳しく激しく取り調べてますって・・
http://livenotice.selfip.com/~david/torture.html

30 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:24 ID:RiNunivE0




毒 カ レ - は   チ ョ ン    だ っ た だが







31 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:32 ID:2rlY/sm90
ますみカレーをここで持ち出すかw

32 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:32 ID:jtCkEfHY0
日本のいいニュースを報道しないくせにw

33 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:38 ID:deC6lGnq0
>「日本だって毒カレー事件あったし」

犯人は朝鮮人(韓国人)です、はい。

34 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:45 ID:peEIHTRU0
毒カレー事件を例えとするなら
今回の事件は人為的だと言ったようなものだな

35 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/02/08(金) 11:51:48 ID:???0
■人物略歴

 ◇とみさか・さとし

 ジャーナリスト。64年愛知県生まれ。94年、21世紀国際ノンフィクション大賞優秀賞を
「龍の伝人たち」(小学館)で受賞。

==============

■人物略歴

 ◇あすな・みづほ

 作家。東京生まれ。東大経済学部卒。99年に上海の復旦大学に留学。著書に
「中国東北事始め ~ゆたかな大地のキーワード」など。

==============

■人物略歴

 ◇モウ・バンフ

 作家・ジャーナリスト。1953年上海市生まれ。85年に来日。「蛇頭」、翻訳書「ノーと
言える中国」がベストセラーに。



36 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:48 ID:DlYSvPzM0
思いたくないのは勝手だが
現実は現実として受け止めてもらわなきゃ

37 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:53 ID:21DZ3pLa0
食品食って即死とかありえんからw
これはつまり致死性以外の毒も当然蔓延していることを示している。
日本でも奇形児とか増えるんじゃないの?

38 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:55 ID:CkveJDY60
待て待て
意味がわからん
なぜここで毒カレーの話が出る

39 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:56 ID:GKk37nGM0
 
【支那毒餃子の纏め】
 
           日本    支那
メタミドホス     ×      ○
ジクロルボス    △      ○
ベンゼン      ×      ○
犯行機会      ×      ◎
 
※未開封で微細な穴さえ存在しない"完全密封状態"の製品からも、メタミドホスが検出されている
※ジクロルボスについては、その溶剤として使用されていたベンゼンと「セット」にして考える必要がある

40 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:51:57 ID:Qxfv5+is0
被害妄想の支那人の言葉を伝える必要性がどこにある?
本当に毎日は分かりやすい売国新聞社だ
早く潰せよ

41 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:52:01 ID:bNBOrqoBO
突っ込むのめんどい

42 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:52:03 ID:Hd1KMw310
>>1
>「日本だって毒カレー事件あったし」「日本の反応激しい」「中国のいいニュースも報道すべき」
お前の引用したところに、これ全部入ってるか?

43 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:52:04 ID:eSjzBYJ30
しかし、テレビ新聞、誰一人として
中国からの加工食品を一旦停止
するとか言うやつがひとりもいないな。

44 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:52:17 ID:GFCYLgIP0
「中国の良いニュースを報道すべき」?
難しいねぇ~。
それではここで、チャネラーの皆様に11分程お時間を頂いて
【中国のパラダイス村巡り】 のご案内です。
http://jp.youtube.com/watch?v=Kykz0Q1gyCA

45 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:52:33 ID:XKHVcfPtO
ググルの検閲解いてからイエヤー

46 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:52:45 ID:xndTOnUL0
ますみ人気ありすぎwww

47 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:52:48 ID:6g7YrgcH0
毎wwwwwwwwwwwww日wwwwwwww電wwwwwww波wwwwww杉wwwwwwwwwww

48 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:52:52 ID:bmOjcTKOO
まさに糞紙

49 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:52:54 ID:SYZXswDb0
また朝日かw

最近はスレタイだけでソース元が分かるまでに成長したな、おれもw

50 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:53:01 ID:krReDI2RO
バカが炙り出されてるな(笑)


51 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:53:03 ID:GNk+kZ5A0

さすがにソウカ新聞は一味違うなw

52 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:53:05 ID:Agzaa1HA0
>>1さん、乙カレー
 __
/ ⌒)⌒\
 _ノ\ ノ)
/__ __\ (;"ヾヒso.
 =・/ヽ=・、ヽヽ二二フ
 ((_))、 ) / >′
 )~~( ノ/ /


53 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:53:05 ID:mAQEos4p0
餃子に毒入れたヤツ逮捕してから家よ

54 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:53:15 ID:Yn6Mp8P0O
予想どおり支那擁護来ましたw
雪印や赤福等の日本企業が何か事件を起こしたときは死ぬほど叩くくせに。

55 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:53:23 ID:fqcclz2V0
むぁいにち、むぁいにち

56 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:53:30 ID:Nh/9aEzZ0
国内にODA受けてましたってNEWSでも流してろ

57 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:53:35 ID:My/ym9CM0
ロシアンルーレットみたいな、餃子が食えるか

58 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:53:48 ID:tyayxCtn0
和歌山毒カレーなんて全く関係ないだろw
話の展開が無理やりすぐる

59 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:53:51 ID:Zrm+wD0x0
ありゃ町内会かなんかの炊き出しだろ

金取って商品として売るレベルじゃないし

60 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:53:55 ID:dnO/DDxB0
「日本に輸出しているメーカーは国内向けに回すと 思います。日本はいかに
中国や他の国から食糧を確保するかという危機に直面する」 望む所なんですが
これは我々を脅迫していますね。だれか通報して下さい。

61 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:54:05 ID:5UVFtHNnO
毒カレーの犯人は日本人じゃないしwwwwwwww

62 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:54:19 ID:7scKA62r0
毒カレーは一地域、毒ギョーザは日本全国。

並べて考える人は頭が狂っている。

63 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:54:33 ID:Av3R3Vca0
あほか食品テロなのに、
反応厳しいって政府なんて中国に遠慮しまくりで、迅速な対応とって来なかったじゃないか。

64 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:54:33 ID:OcAz7m6nO
必死の反論ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:54:34 ID:ANfs8THUO
なあ中国、もうそろそろ自重すっかw

66 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:54:35 ID:RR2h/5v90
ニュースっていい悪い関係なしに報道するのが当たり前だろ

さすが売国新聞社

67 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:54:39 ID:rONXTaZAO
支那に良いニュースなんて無い。

68 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:54:48 ID:nhy85KVD0
ミスや事故だと思ってたけど犯罪を引き合いに出してくるこの斜め上感覚。

69 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:54:53 ID:pd5VJ/LBO
きたー

70 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:55:10 ID:e6feLSj50
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」

中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」

米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」

中・韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露  「ふーむ…」

米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」

中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」

ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」

米韓中北 「あ!」


71 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:55:13 ID:I1jsUf1u0
【毒ギョーザ】報復の“凶器”に殺虫剤…中国で過去に起きた中毒事件で多用[02/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202432616/

【朝鮮日報】ビビンバは日本料理? 日本の外食産業が韓国料理を「横取り」している[02/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202437177/


72 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:55:25 ID:vw0NxbCY0
中国のいいニュースって何があるん?

73 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:55:26 ID:+cfqmua50
亜洲奈
中国の場合、良い政策はニュースになりにくく、悪いことほどニュースになってしまう
日本でも毒入りカレー事件が起こったし、日本人の食の依存度の高い国だから表だってしまった

74 :名無しさん@6周年:2008/02/08(金) 11:55:34 ID:ubGxgBgy0
何処の国の新聞ですか?

75 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:55:40 ID:R2cpSknqO
毒カレー

在日早く

巣に帰れ


76 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:55:52 ID:Qf/9auxp0
国際政治なんて騙すか、騙されるかの世界なのに何言ってるんだろうか?
たまたまココ60年くらい日本が関係する戦争が無かっただけで・・・
毒饅頭を食らってるんだろうな

77 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:55:54 ID:04xXu6zQ0
いつ貴様らの言う毒カレーが市場に出回ったのか小一時間問い詰めたい。

78 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:55:58 ID:3zxaN9gL0
あれだけ中国共産党が検閲しまくっても悪いニュースしか流れないって事は
中国にはいいニュース自体がもとから存在しないと考えるべきだろう。

79 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:55:59 ID:w/paksxX0
中国にはプレステ4がある

これ豆知識な

80 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:55:59 ID:+uiHruIp0
>>34
「社員教育の問題で、製造中に殺鼠剤を使ってしまった」
と言えば、ここまで問題が拗れなかったのにな。

81 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:06 ID:+hiDl5CH0
聖教新聞刷ってるし~

82 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:08 ID:FH22OMaT0
中国です。

83 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:08 ID:tyG8fyM10
ワロタw

84 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:10 ID:5MEi0rbp0
何を意味が分からないことをw
毒カレーとこれを結びつけるとかバカなのかwwwwwwwwwwwww

85 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:14 ID:Lv4ZaJK90
え…? キチガイ婆が毒入れた事件と一緒にされてんの????
?????????????????????????????

86 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:14 ID:sHsyCQDx0
早く中国産食品輸入禁止措置にしろ

87 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:15 ID:GfO17ZSt0
>仮に今度の事件が最終的に中国と関係なかったとしても、
>やはりこの事件を教訓に反省、改善すべきところはすべきです。

その通り、中国産を信用していた己の愚かさを自覚し
今こそチャイナフリーを進めるべき。

88 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:18 ID:6o83gr0h0
>>43
停止したら明日から食卓に並ぶオカズは激減するからだよ

89 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:26 ID:5wG2vCqa0
「お巡りさん、あいつだってスピード違反してるのに、なんで俺だけ捕まえるの?」

まあ、こういう幼稚なやり取りを新聞紙上で恥ずかしげもなくやってるわけだ。
だから毎日は万年三流の位置から浮き上がれない。

90 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:27 ID:Y7Ps8P0k0
ええええええええええええええええええええええええ
なんだコレ

この発想はなかったわwwwwwwwwww

91 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:29 ID:cRMW0yoN0
>>1
タイトルで煽りすぎじゃないか?

内容読んでもたいしたこと言ってないように思えるが。
亜洲奈の発言はやや痛めだが

92 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:30 ID:PWoxMQdJ0
私怨から特定の連中を狙って毒入れたのと(和歌山毒カレー事件)
不特定多数の人を狙って流通に置くのを(今回の毒ギョーザ事件)
同列に論じるのはムリがあるんじゃないの?
つっても和歌山のも今回のも真相はまだわかってないわけだがw

93 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:30 ID:h3Y95YLV0
これが詭弁ってやつか…w

94 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:31 ID:8erevuQV0
毒餃子だけじゃなくて中国産毒キノコも出たよね
もう中国産終わったよw

95 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:33 ID:yP74WWfY0
>>70
最初はいつものかと思ったが
最後で不覚にも笑った

96 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:56:34 ID:lTxD7OOkO
毒カレー事件と一緒のレベルじゃないべさ。
個人と国家を一緒にしちゃマズいべさ。

97 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:57:01 ID:de9gvDYV0
中国のいいニュースなんてねーだろwwwww
こんだけマスゴミに親中が巣食ってるのに出ないって事はwwww

98 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:57:01 ID:hNNImgzx0
新華社通信日本支部

99 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:57:13 ID:zZlT8Jxg0
反論ならもっとうまくやれよwwww
中国のいいニュース??
そんなもんないじゃん

100 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:57:17 ID:+uiHruIp0
キチガイを集めて、キチガイ談義か。

101 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:57:34 ID:azN+gfRb0
今日のホームラン記事ktkr!
毒カレーと同列という事は、中国企業は明らかな悪意をもって毒餃子を送り込んできたわけですか!
マジで食品テロじゃねーかw

えーと、ところで中国の良いニュースってなんかあったっけ?明らかに日本の国益に反する記事しか記憶にないんだがw


102 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:57:35 ID:K2cGGlpj0
このスレは丑に監視されています。

103 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:57:39 ID:xzGDhSD40
別に中国のいいニュースを流せばいいよ。
パンダ幼稚園でごろごろする子パンダ、今日も元気です!とか。

あと毒入りカレーは個人の起こした国内の犯罪。
それと比べるのもおかしいが、食の依存度が低ければ表立たないっていう
考えがそもそもおかしいだろ。

104 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:57:43 ID:My/ym9CM0
反日教育の国じゃなければ、心配ないんだが。
こんなの序の口だろう。
放っとけば、いくら出てくるか判らんのに、擁護するマスコミは、すでに機能を失ったな。

105 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:57:53 ID:ZNWfbyKh0
日本人なら誰でも死んでいいということだったしな

106 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:57:55 ID:h3lvtSTC0
問題に向き合うという気が

カケラ

もないのネ。イメージでだませばいいとしか考えてないね、
こいつら。

107 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:57:55 ID:rGpmvuQK0
アメリカにおける中国バッシングとチャイナフリーの大規模デモも報道すべきでは?

現地いたけど、反日デモの比じゃないんだが・・・・

友達が証明してくれたから良かったけど、チャイニーズですとかふざけていったら吊るされそうな雰囲気だった。

ペットとか歯磨き相当被害出てたしね。

108 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:57:55 ID:kXMFeLRm0
日本の過去の歴史をことさらに取り上げて責め続ける国の人間とは思えないぜ

109 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:58:06 ID:IcQsM2Ra0
>>96
同意
カレー事件と餃子事件は完全に別モノ
どういった報道を向こうではされているんですかねwww

110 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:58:10 ID:g+S0tjxL0
自分のPCじゃないのでみなさん乙カレーのAAが出せないのが残念。

111 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:58:12 ID:fDAs0kjT0
ワロタ

112 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:58:15 ID:Q3ScRlwR0
>>42
「日本の反応激しい」は司会の金子、
残り二つは亜洲奈 >>73


113 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:58:18 ID:mhxqcmP/O
意外と金子秀敏にツッコミが入っていない件

114 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:58:24 ID:J8Ryw/d8O
ま、料理は手抜きすんなってことか

115 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:58:25 ID:TSCBOSdj0
(;^ω^)

116 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:58:33 ID:xGcZgvrR0
日本じゃ毒だけど、中国じゃ調味料なんだろ?
ピリッとして味がしまるらしいぞ。

117 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:58:35 ID:ZAVDXBMu0
ギョーザの息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。

118 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:58:51 ID:57CK0ftiO
学級新聞以下

119 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:58:54 ID:Rda3drynO
中国の反日教育をやめさせて、戦後の日本がどれほど中国を援助したか伝えろ。

120 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:58:59 ID:to72qw5l0
今回の事件の真相は知らないケド

「反日無罪」「小日本」徹底教育の国の人が
日本向け食品に毒を入れて日本人を殺したら
靖国の老人襲撃犯のように英雄なんじゃないかと

こういう背景を報道しないマスゴミってどうよ

121 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:06 ID:r797m+/A0
でもさ。日本も悪いよな、消費者は安い商品を求めてるからそれに大手は応えるわけだから。
原因は安い商品ほしがる日本の消費者にも原因があると思うし。

それで中国に進出して技術垂れ流して、アホじゃないかと思う。
よって日本の製造業の株価が売られるのは中国製品の輸入にあると見た。

まさに悪貨は良貨を駆逐するという言葉にもあるとおり、安い商品を求めすぎた結果だと思います。

ということで、安い商品を買いあさる主婦を見たら、

あっおばさ~~ん。中国産の食品かってるぅ~。貧乏人丸出しぃ~~と罵ってやりましょう。


122 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:10 ID:Qk0wlOOJ0
この記事を読んで「なるほどな」などと思う日本人がいるのだろうか?

123 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:16 ID:LiyGZFsr0
またまたぁ・・すぐごまかそうとするんだから。

124 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:19 ID:BaGA/nPL0
とりあえず、中国人は毒餃子輸出しても何とも思わない連中だと分かった。
「客だって悪い」そう来ましたかw

125 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:29 ID:v3XZHdUH0
>モウ・バンフ

ガチの工作員じゃんコイツ。

126 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:31 ID:jtCkEfHY0
そもそも毒カレーは販売してないだろ。

127 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:33 ID:BCJrL2StO
中国行ったことあるけど
教養積むのは大方は難しいし
平均寿命は60くらいと聞いたよ


あんな国だからなあ

128 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:34 ID:qKHlHmCP0
つうかこれまでの信頼関係ぶっ壊してしまったわけだが

129 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:36 ID:kfFMwq5P0

さすが中国。日本のマスゴミへの工作活動早いよ。

すげーよ。日本も見習え。



130 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:36 ID:9oeL8FI00
林真須美のいい点も見つけましょう、ってことでもあるよな?w
おでんぱおでんぱ

131 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:39 ID:s1YuQpSS0
ちょw集会所で作った毒カレーと製造し全国に撒かれた毒餃子が同レベルっすかw
恐らく林の作ったカレーは二度と食わないから、中国の製造した餃子も二度と喰わねぇよw

中国産は輸入禁止って事でOK

132 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:39 ID:S9VXZ7Ii0
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

133 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:42 ID:Zrm+wD0x0
例に出すならグリコ・森永事件の方がまだマシだろ
毒入り危険と警告してあっただけ中国よりはるかにマシだが

毒入りカレーは・・・

134 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:44 ID:04xXu6zQ0
>>103
そのパンダ、本当は犬なんでしょ?

135 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:49 ID:vrsSMPU/0
>>88
中国産の食品が輸入されるようになったのは、ほんのここ十数年だが、
平成の一桁の頃は、食卓にオカズは並ばなかったのか?


136 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:52 ID:YO3gItDa0
あれって、ルーとかカレー粉に毒が入ってたん??
そんな話は聞いてないが・・・

137 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:53 ID:nso1S3JK0
>ただ、日本でも毒入りカレー事件が起こったわけですし
かんけーねーだろw

138 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:58 ID:LeRw2Hek0
え!毒カレー事件と同じ?馬鹿じゃないの、そか毎日新聞じゃしょうがないか

139 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:59 ID:bIRjIeq+0
BSEと比べたら?

米国の良いニュースは?

140 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 11:59:59 ID:ezSeWUJj0
 金子っていえば、島根県が竹島の日を制定したことに怒り、「なぜ政府は島根県に
対して『今年は日韓友好年だから制定を延期してくれ』と説得しなかたのか」と社説に
書いたヤツね。


141 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:00:04 ID:tSXGuWer0
日本側の司会が「金子」ってwww

日本人抜きで勝手に討論するなよwww

142 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:00:10 ID:oBUsO9ko0



 毎         日               し         ん  ぶ ん





143 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:00:11 ID:oNehRBz1O
なんで企業が輸入して安全が保証された上で流通販売するべき食品と
ハヤシマスミ作毒入りカレーを同列に語れるんだ?
開いた口がふさがらんw

144 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:00:20 ID:95H+pAKl0
中国がムチャクチャなこと言ってるのかと思ったら、日本の新聞かよ

145 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:00:24 ID:tiFyiY3pP
は?





                     は?

146 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:00:28 ID:DJdKUril0
これを日本の新聞の上でやってるってのがすごいよなw

147 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:00:33 ID:8uIA80Ee0

つまりだ、中国に対しては全員が林真須美と思って対応しろ
って警告なんだろ?

148 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:00:42 ID:vIwBXgn70
金子 このギョーザは中国食ですか、日本食ですか。

この質問の意味がわからない

149 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:00:48 ID:JY+O0nfS0
>>43
産経くらいかな?

150 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:00:48 ID:iq5ATgUfO
何言っても中国産お断わり

151 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:00:52 ID:VtGl/VcRO
さすがスパイ新聞

152 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:00:54 ID:ifad3xRl0
毒餃子を輸入、販売してた業者が
あたかも品質管理に万全を期していたという
詐欺的行為に対するバッシングがまだ足りないと思う。

153 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:00:57 ID:n+gm/SSL0
【週刊現代】ひそかに上陸、国産に偽装して体内に侵入…殺人餃子より怖い「産地表示なし」中国産“猛毒”食品リスト[02/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202319863/

>>1

テロ朝がシナ擁護全開で報道しまくってるじゃねーか
おまえの親友だろテロ朝はちゃんとみとかんかい毎日ョンが!



154 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:01:13 ID:FkIXdaIe0
毒カレーは違うだろう全然
比べるなら砒素ミルクとかカネミ油

155 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:01:13 ID:PO0+P3bS0
コノハッソウハナカッタアルw

156 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:01:14 ID:z59mfsNq0
良いニュースしか流すなって自体が完全に洗脳されてる
良い悪いは誰にとって良い悪いなんでしょうか?
このニュースによって被害が最小限に抑えられたことは人命にとって非常に良いニュースです
この論理でいくと中国の権力者にとって良いニュースしか流すなとしか受け取れないんだが?
人命>中国だとしたらとんでもない人間だなこいつら

157 :名無しさん@6周年:2008/02/08(金) 12:01:19 ID:ubGxgBgy0
個人の殺人事件と
企業の無差別テロが同じとな

158 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:01:53 ID:QTYcxowc0
ここまであからさまだと却って気持ちがいい……わけないだろ、ボケ

159 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:02:38 ID:kFfLJnrd0
>毒カレーの事件
だから犯人を徹底的に探し出す大騒ぎになったじゃん

日本は領空侵犯しても何しても怒らないが
食い物関係だけは怒る、の各国首相会議コピペ誰かもってない?

160 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:02:47 ID:B/NpluGH0
こういう時に無理やり友好の大切さを訴えてもまったくの逆効果だ


161 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:02:50 ID:JYh405bw0
何でこいつらすぐ開き直るの?
何で素直にごめんなさいって言えないの?

162 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:02:56 ID:tBO8gxJU0
やっぱり赤報隊みたいなのがお仕置きしないとダメなんだろうな

163 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:03:17 ID:we14hX/RO
>>1
毒ギョーザ食って何日も意識不明になったあとに言えるか?
苦しんだ5才の女の子に「まあ、しかたないよw」って言ってるような
もんだぞ。

164 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:03:20 ID:ArRWv6ek0
これは馬鹿を露呈しすぎだろwwwww

165 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:03:22 ID:Wdxp46Q40
毒カレーは個人
毒餃子は企業管理の問題だろ

166 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:03:29 ID:Gk6knvbuO
お前が言うな(笑)
ってのが多いな
歴史を変えてまで日本を悪く言ってる国なのに(´ω`)

167 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:03:35 ID:yFmRonkj0
意図的な殺人未遂と並べるとはwwwwwwwwww

168 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:03:37 ID:0zMncl7WO
カレーに毒入れたのはチョンじゃん
アホか

169 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:03:40 ID:z59mfsNq0
不等号間違えた
中国>人命
なんだよこいつらの論理は
とっとと逮捕しろよ

170 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:03:41 ID:lL+fVIn40
これはひどいなw

171 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:03:42 ID:BaGA/nPL0
まあ、連中はこう言いたいんだろ。
「中国では毒餃子なんて日常茶飯事でニュースにもならない。だから日本も騒ぐな」

172 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:03:43 ID:CfvxeXR6O
こんな新聞に金払って契約してるやつって…

173 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:03:47 ID:YXLQPcDK0
中国国内でも食物の安全性に敏感になっていて、富裕層には日本からの輸入品が人気だと聞きました。
そこで提案なのですが、
ぼくは将来ガンダムになりたいです。
しかしガンダムはロボットなので、人間であるぼくにはなれません。
だからあきらめて、素直に父の言う事をきいてザクになります。
ガンダムは無理でもザクになら、なれると思うんですね。
なぜならば、人の心には見えない翼があるのさ。

174 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:03:50 ID:mW80sk150



毎日新聞は


不二家のときに、異常なくらいの大量なネガキャン報道をし続けた新聞社です


 

175 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:03:56 ID:jtCkEfHY0
こういうことを考える基地外が存在することは理解できるが、
あたかも一般の意見のように、新聞載せるのはいかがなものか。


176 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:04:03 ID:R1SSt30YO
毎日新聞(笑)

177 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:04:16 ID:YgtBpOJY0
>>37
実際もう10年前くらいから増えてるよ。
流産として処理されてるから表に出てないだけで。不妊もしかり。

178 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:04:28 ID:zT7++jmyO
中国のいいニュース?

あるのかそんなもん?

179 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:04:27 ID:JdsxqTScO
え?

180 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:04:33 ID:mFvoIfOj0

中国人は日本人ざまあみろとしか思ってません。
日本人に毒餃子を食わせたら中国では英雄扱いです。

181 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:04:39 ID:BdHsSk2D0
ますみカレーを中国に輸出して欲しいのか?

182 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:04:51 ID:rGpmvuQK0
別に中国以外でも輸入量まかなえるのはいくらでも控えてるんだけどね。

特に中国より人件費安いタイやら東南アジアも今の所毒はさすがに出てないし
南米やら、特に日系いるブラジルなんかも虎視眈々と狙ってるし

わざわざ中国にする必要って、基本にないんだけどね
一部のワイロ貰ってる誰かさん達以外は

183 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:05:08 ID:1bDmmOl40 ?2BP(0)
靖国で日の丸老人を中国人が殴ったのは
中国人に取っていいニュースで

日本のTVじゃ報道もされない?悪いニュースなんだろ?
これって日本人の安全とか安心を
日本の報道機関は無視してるけど?wwww

184 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:05:15 ID:ooB4V4tF0
中国で食ってる奴は中国を批判できない典型例。
批判すると入国できなくなるからなあ。

185 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:05:15 ID:r797m+/A0
日本の消費者も悪い。
考えてもみろ。数年前のボジョレーブーム。
いまは完全に下火もいいところ。それでフランスの農家がどれだけ廃業した事か。
盛り上げるだけ盛り上げて下火になったら手を切る。
これってさ。ある意味国際的な犯罪だよね。中国も悪だが日本も悪。

いなごのように移動して歩く大手のお店はすこし考えて欲しい。
だから付け込まれるんだよな。

まず近所の中国人を排斥してから、力示せよ。

近所のコープには中国人労働者ばかりだけど、朝はコープのトラックの荷台に乗ってお店行くらしいから。

186 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:05:15 ID:QKYpqySj0
毒カレーと比べるということは、
これは毒餃子は中国により日本人大量虐殺計画の一端だったということでFA?

187 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:05:21 ID:QTYcxowc0
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が佐賀県知事にかみつくシリーズ

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152566

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が職員採用の国籍条項で知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152699

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152781

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152873

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152961

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153041

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153153


188 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:05:38 ID:0KSnwz/L0
報ステ
http://up.nm78.com/dl/71016.jpg

189 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:05:46 ID:G9q9gyPF0
(  `ハ´) < 中国ではよくあること。日本鬼子は配慮しないと。

190 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:05:48 ID:WuewXlcR0
つ 「なぁに、かえって免疫がつく」

寄生虫キムチと同じで、
こういう対処してたら、そっぽ向かれるだけなのにね

まあ、そっちの方がいいかw

191 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:05:49 ID:x8rzxEC80

主要農産物の輸出国別シェア
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/data5-3.html

我が国の主要農産物の国別輸入割合
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/data3-3.html



192 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:05:51 ID:hXbuiWcG0
中国のいいニュース(笑)

193 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:06:04 ID:ci7IdYKS0
これ、普通に食品安全を追求してるだけで
政治的意図で騒いでるわけじゃないのにな。


194 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:06:05 ID:6UZ0K+SN0
中国だから起こったというより、 日本人の食の依存度の高い国だから表だってしまった。

このギョーザは中国食ですか、日本食ですか。
これは厳密に言えば日本の食品です。この会社は割と高いランクにある一流企業。
だから日系企業の注文を受けているわけです。

195 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:06:08 ID:kI+LfP310
>>21


まぁ、所詮は五味ボマー事件のあった毎日新聞だし

196 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:06:10 ID:Qf/9auxp0
朝日に負けまいとする毎日が反撃に!
アサヒるが流行ったことが口惜しいんだろうな

197 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:06:19 ID:mS+/PI16O
なら赤福のいい所も報道しろよ
馬鹿新聞

198 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:06:20 ID:qKHlHmCP0
毎日曰くヒ素カレーと同じか、あの生協はそこまで堕ちたのか

199 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:06:27 ID:nso1S3JK0
                        ∧_∧
                       <`∀´ > 信頼関係を作ることがますます必要になりますね
.______________  /      ヽ
||\                    / .|   | |
||\..∧_∧              (⌒\|__./ ./
||. ( `ハ´)               ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ いいニュースも報道するべき   \|  (`ハ´  ) 日本でも毒入りカレー事件が起こったわけですし
  |     ヽ                     \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)                  / .|   | |

200 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:06:39 ID:BnrLbEA10
そういや、いまだに中国の関係者が
頭を下げたところを見たことがないな。

日本の企業だったら、マスコミ総攻撃にあって
こんな悠長な応対とれないだろうに・・・・。

あ、ぜんぶ日本国内のせいにする気だから
謝らないのか。

201 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:06:51 ID:dUt4gGsH0
こんなメンバーを集めてしまうところが毎日新聞らしいな。

202 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:06:51 ID:ZKXuWUeg0

まずがんばっていいニュース探して毎日載せてみろよ毎日新聞www

203 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:07:06 ID:A63ZZ5A80
これって中国人向けの記事じゃないの?正気?w
毒カレーいわれて、なるほどって思う人なんていないよ日本には

204 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:07:09 ID:4fMjkbCS0
ワロタ 日中記者協定w

205 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:07:13 ID:9oeL8FI00
>>182
特に食品なんかは、その他の政治的利害関係が無いor少ないとこから輸入した方がいいよな
いざって時命綱握られるようなもんだし

206 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:07:14 ID:5wG2vCqa0
学級新聞に負ける毎日新聞

207 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:07:16 ID:NeFCWkkX0
>日本だって毒カレー事件あったし

工場で生産された段階で毒が入ってたわけじゃないんだが。

208 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:07:15 ID:R2cpSknqO
なんで犯罪者が在日のときはその旨をつたえないんですかぁー?

209 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:07:23 ID:kfFMwq5P0

中国政府には、世界各国にお抱えのマスゴミ関係者がいる。
常日頃からそいつらを接待付けにし、中国の国益のために働いてもらっている。



210 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:07:28 ID:g+S0tjxL0
中国のいいニュースというと、何かな。
そろそろ北京です、という感じ?

211 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:07:31 ID:buLlVb+Z0
中国のいいニュースって、具体的に言うと何?

212 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:07:34 ID:+jnn1RFS0

























213 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:07:49 ID:+776YSM80
日本のマスコミは過剰なぐらい中国に気を使ってると思うけどね・・・それでも足りませんか

214 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:07:58 ID:luvACUyk0
亜洲奈みづほ氏は、こういう考えの御仁のようです。

http://www.mindan.org/shinbun/010613/topic/topic_c.htm

215 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:07:59 ID:GTHgWYFq0
毎日新聞は偏向報道という言葉を知っているのだろうか・・・

216 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:07:59 ID:CvlrmC9d0
毒カレーは個人の犯行だ。
毒ギョーザは食品メーカーが出荷した”製品”だ。

毒カレーを採り上げて正当化できると思ってるなら、頭がおかしい。
完全に頭がおかしい。こんな奴らの作る製品は絶対に食べてはいけない。

217 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:08:08 ID:BzRzgTxz0


中国では日本が中国にどれだけ援助したとか報道されてるんですか?

218 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:08:09 ID:jSD2aR7+0
× 中国のいいニュース
○ 中国に都合のいいニュース

219 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:08:19 ID:9TyIFkFm0
日本商品だからまだ死人でなかったんだろ

220 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:08:25 ID:aPl2kScn0
中国の場合、衛生観念がそもそも発達してない
農薬が体に悪いというのが分かってない

221 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:08:30 ID:lEUZe2JnO
ますみカレーを引き合いに出すならこちらは殺鼠剤をライバル食堂の店に振り撒いて30人程殺した事件を挙げようか

222 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:08:31 ID:3penKjCL0
毎日のおぞましさに、反吐がでそうだ”

223 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:08:32 ID:HOiQ5yM50
中国の教育の現場で、日本のよい所を教育すべき

224 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:08:39 ID:95Hf92kz0
>中国のいいニュースも報道すべき
そんなもんねえだろーがwwwwww

225 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:08:41 ID:3xoWCpY30
町内会のお祭りの事件と外国に何十万の単位で輸出している
食品製造工場の事件を並べてどうすんだよw

226 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:08:51 ID:LWADARey0
毎日には失望する

227 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:08:52 ID:BQ4N0VNy0
なにとちくるったことほざいてるんだ
今回のことと全く関係がないw

228 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:02 ID:TxdO9vvp0
日中記者交換協定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%C3%E6%B5%AD%BC%D4%B8%F2%B4%B9%B6%A8%C4%EA

正式名を「日中双方の新聞記者交換に関するメモ」と言い、当時、中日友好協会会長であった廖承志氏と自民党の松村憲三衆院議員らとの間で1964年に交わされた協定。

1.中国を敵視しない。
2.二つの中国を造る陰謀(=台湾独立)に加わらない。
3.日中国交正常化を妨げない。

の三点を守れないマスコミは、中国から記者を追放するとしたもの。
これにより、日本の新聞は中国に関して自由な報道が大きく規制されることになった。
当初、朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日経新聞・共同通信・西日本新聞・NHK・東京放送(TBS)の九社に北京への記者常駐が認められたが、
「反中国的な報道をしない」という協定が含まれているために、国外追放される報道機関が相次いだ(何があっても親中的な報道を続けた朝日新聞だけは大丈夫だったようである)。
また、これは本来新聞のみを対象としたものであったが、その後の新聞とテレビとの資本交換による系列化の強化で、事実上テレビに関しても適用されることになった。


229 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:02 ID:hRbrkP9j0
お決まりの責任転嫁作戦発動!

230 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:05 ID:e+vZVzZu0
>>1
悪いが何が言いたいのかまったく分からんぞ

231 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:05 ID:NujP+YgP0
俺のよみではこのスレは★3まではいく。

232 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:07 ID:MRGQPx4K0
あの国はどこまで腐ってんだよ

233 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:17 ID:qKHlHmCP0
>>210
毎年人工林世界一増やしてたりする、でも砂漠化してる規模も世界一なんだよな

234 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:18 ID:h3Y95YLV0
毒カレーは全く関係なくね?(;^ω^)
インド人がカレーを穢されたって怒ったりしたか?

235 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:19 ID:uwNbVeudO
毎(度反)日新聞(笑)

236 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:19 ID:QKYpqySj0
>>185
ブームに乗ったフランスに責任はないんか。流行ってたときは甘い汁吸ったんだろ。
流行りは廃れる、こんな簡単なこともわからずに調子に乗った経営者の自業自得

237 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:22 ID:8NEXkxfF0
餃子と同列に論じられたことを怒った
林真須美が一言↓


238 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:26 ID:qwCZllYt0
日本人が苦しんでるのに毎日新聞はバカですか?


おまえら全員毒餃子食えよ
>日本だって毒カレー事件があった
んだろ

239 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:30 ID:R2cpSknqO
>>221
kwsk

240 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:32 ID:QJ5fAl2f0
毎日らしい素晴らしい記事ですね

241 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:33 ID:G9q9gyPF0
去年の年末に、御茶ノ水駅で中国人2人が日本人を突き落としたって事件が
あったけど、あれなんか、すぐに忘れ去られたもんな。

242 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:39 ID:ECYAeULd0
良いニュースを選別して放送・・・ って北朝鮮と中国の発想じゃん。
マスコミが自由競争でスポンサーを獲得する資本主義を否定して如何するんだよ!

243 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2008/02/08(金) 12:09:44 ID:bUn5UlKP0 ?2BP(190)
それ以前に、シナには良いニュースが無い罠。
子供だましな友好ごっこな記事はたまにあるがねw

244 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:09:44 ID:02v413Qj0
ここで中国からの輸入を停止させたら中国の思う壺だということを忘れるな

245 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:10:10 ID:4fMjkbCS0
もしや金子秀敏って関口のサンデーモーニングの番組にでてくる
北朝鮮問題とかイラク問題でとんちんかんなことを言う左翼じゃね?w

246 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:10:10 ID:kWHEQ8zjO
毒カレー林が在日ってソースくれ。

247 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:10:12 ID:+grz/rOYO
では信頼関係を作るために中国はまず何をしなければならないかを答えなさい

プロパガンダは不正解です

248 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:10:12 ID:DsnBcy2c0
毎度こういう記事が出ると脊椎反射のように叩くやつがいるが、
今日本で大切なことは、他にもっとたくさんあるだろ。
まだ廃墟と化した訳じゃないんだし。
次は週刊誌あたりが叩き始めるのが、目に見えるよね。
まあ味噌汁でも飲んでもちつけ、おまいらw

249 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:10:26 ID:ezGTu5gI0
故意に混入させた事件という意味では毒カレーは共通してるけど、
地域コミュニティーレベルの話と、世界輸出レベルの話とは一緒にできんでしょ。


250 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:10:27 ID:GspU+anV0
小学生ん時に居たよな、叱られると
「ニホンちゃんだってやってたアルヨッ! なんで私だけ叱るネッ!」とか言う奴

中国政府が如何に信用ならんかはSARSの一件をみれば明らかな訳だし

251 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:10:29 ID:i3jfGOf5O
「毎日だって爆弾無差別殺人テロやったし」

252 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:10:31 ID:n/snqLeU0
良いニュースってなに?

253 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:10:40 ID:onyWocbx0
こんな腐った記事書くくらいならその中国の良いニュースとやらを書いてやれよwww
逆効果だろコレw

254 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:10:42 ID:4kz5Wf3v0
話のすり替えばかりするから嫌われるんだよ。


起こった出来事を粛々と反省、原因究明しろ。

255 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:10:45 ID:ry2sHU+bO


■□■ 株価操作だけじゃなかった! 金のためなら人殺しも辞さない外資ファンド □■□

584 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/02/06(水) 15:41:01 ID:ytm3IiYU
>日本たばこ産業(JT)と日清食品、加ト吉は冷凍食品事業を統合し、
>国内最大の売り上げになる2600億円企業にする、と2007年11月22日に発表した。
が、本日これが毒餃子事件の影響で解消されたと発表される
日清の筆頭株主は、米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンで約19%を保有する
この合併は、JTが安定株主となり、外資のスティールの動きを牽制する為と言われている
それが駄目になった
これが毒餃子事件の真の目的だった可能性は極めて高い

256 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:10:48 ID:ayLUXJbF0
日本でも毒入りカレー事件が起こったわけですし
日本でも毒入りカレー事件が起こったわけですし
日本でも毒入りカレー事件が起こったわけですし
日本でも毒入りカレー事件が起こったわけですし


あすな・みづほ

 作家。東京生まれ。東大経済学部卒。99年に上海の復旦大学に留学。著書に
「中国東北事始め ~ゆたかな大地のキーワード」など。


毒入りカレーは企業がおこした事件じゃないだろ!!

257 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:10:48 ID:Qpc41sMT0
>>246
ソースは脳内妄想
ケンカンチュウの得意技

258 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:10:49 ID:lT4JtOXGO
チャンコロがらみでいいニュースなんかないだろ
アホか

259 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:10:59 ID:HbRzKxRw0
それならアメリカのいいニュースもたまには報道しろよ


260 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:11:11 ID:xrEHyXKe0
>>1
即行で魚拓した  
http://s03.megalodon.jp/2008-0208-1209-31/mainichi.jp/life/food/news/20080206dde012040002000c.html

261 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:11:17 ID:ci7IdYKS0
この普通に食品安全を追求する動きだけは
朝日、毎日でも加藤紘一でも止められないんだよね。
中国としては困ったところだろうな。

262 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:11:19 ID:7ckSV5qM0
毎日新聞社に破防法を適用しろよ

263 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:11:46 ID:qUweAlIw0
一地方自治体で起こった毒カレー事件と
流通に乗る商品で起こった事件を一緒くたにするって
中国人ってもんのすごいバカ?

264 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:12:07 ID:Q2DR1u+GO
日本がテロの被害受けたのにのんきな新聞だなwww

265 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:12:16 ID:lEUZe2JnO
>>239
詳細は忘れたが確か2年程前の事件
犯人の店主は一週間くらいで死刑執行されたな

266 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:12:17 ID:ZKXuWUeg0

そもそもカレーも餃子も日本人が被害にあってるんだがwww
中国向けの食品テロやってねーだろwww

267 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:12:26 ID:szgirgZQ0
近年、これほどの論理飛躍は見たことがないwwww

268 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:12:29 ID:hin2MbJU0
>金子 まず今回のギョーザ中毒事件の原因が中国にあったとすれば、
原因は明らかに中国だろ。
脳が腐ってるのか?

269 :北欧院 ◆1/Ntcw92ow :2008/02/08(金) 12:12:29 ID:vRkfWD/K0
>日本でも毒入りカレー事件が起こったわけですし




こんな阿呆でも作家としてやっていけるのか。hhh

270 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:12:34 ID:EdK2M4Gf0
>185
ボジョーレは毎年飲んでるが
下火なのか?
あまり世の中のことは
わからないので。

271 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:12:39 ID:cfbkoJ790
いいニュース

上流で魚を放流しました

悪いニュース

下流で取って食べちゃいました

ってのがあったなw

272 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:12:39 ID:FMJXY6LX0
毒餃子と毒カレーが同列って・・・
毎日は両者の違いもわからないほどバカなのか?


273 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:12:41 ID:bi5snZKU0
こりゃあサリンテロを持ちだしてくる日も近いねw

274 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:12:47 ID:dduE7bgf0
毒カレーは在日の犯行
中国の良いところは人件費が安い事のみだったが
最近高くなったり使いにくくなったので
良い部分はなくなりました

275 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:13:03 ID:JxWVZ8Ng0
【毒ギョーザ】中国人の容疑者、複数の工場退職者を逮捕・拘束・取調べ中…関西テレビ『スーパーNアンカー』が報道[02/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202379513/

2月6日(水)放送の関西テレビ「スーパーニュースアンカー」で青山繁晴氏が
「日本側の、とある局長級情報で今日、現地の警察が工場退職者数人を拘束、
(厳しく激しく)取り調べている」と報じた。

犯人たちは、一方的に解雇されたことへの不満に加え、
社長の年収4000万に比べ、自分たちの年収が18万しかないことに立腹。
さらに、輸出先が日本ということもあり、植えつけられた反日教育が悪作用。
実家の農家から農薬を持ち込み、出荷前の商品に仕込んだとのこと。

くわしくはソースを参照下さい。
http://jp.youtube.com/watch?v=XYOUzaIsZjQ
http://jp.youtube.com/watch?v=AaJQgnalhr4

青山繁晴(『ウィキペディア』)
------------------------
青山 繁晴(あおやま しげはる、1952年7月-)
日本のジャーナリスト。作家・独立総合研究所首席研究員兼代表取締役社長。

同動画(WMV版)
http://diablo.web.infoseek.co.jp/video99/an080206b.wmv
http://diablo.web.infoseek.co.jp/video99/an080206c.wmv


276 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:13:03 ID:QTYcxowc0
もし中国人が爆弾テロ起こしたら「当紙の記者も空港職員を爆殺してるわけですし」とか
言ってまで中国を擁護しそうだな。

277 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:13:04 ID:abDu2FF1O
つまり死刑レベルの事件といいたいのだな。

毒カレー事件の朝鮮人といい、特亜は最悪だな。

278 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:13:12 ID:RjI/bNrJ0
日本人いねええwwww

279 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:13:20 ID:s6EViP9AO
怨恨(一方的な思い込み?)で起きた狭い地域内での毒物混入事件と
市販品に無差別に毒物を混入させたテロを同列に語るこいつは日本人ですか?

280 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:13:22 ID:OKORGjKy0

大騒ぎになったから、ようやく被害を止められた。
犠牲になった人には、大変申し訳ないが、もしかして自分が被害者になったかもしれない。

『何も知らずに 買ってたら・・・』と思うと、ゾッとするけど?


281 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:13:25 ID:r797m+/A0
まあ、ネトウヨ如きがいくら頑張っても中国株地獄へ叩き落す事など不可能だから
ここで吠えるんだね。もうアホかと。
やっぱりキモオタ童貞ニート君には経済を語っても分からないか。

夕方のバイトに備えて少しの間でも休んでおけ。

282 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:13:25 ID:HOv4r1l90
毒カレーとは犯罪の趣旨が違いすぎるだろう
そもそもますみんは在日だ
っていうか、何を言ってるんだ
狂ってるよ

283 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:13:26 ID:wRo4I4zl0
毒入りカレーは限定された範囲内での毒だろ。

今回のギョウザは流通に乗ってるから大騒ぎになってるのに、なんで毒入りカレーが比較で出てくるんだ。
馬鹿じゃね?

284 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:13:32 ID:CYUD/Oyg0
これはカレーマスミのいいニュースも報道すべきですね。

285 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:13:46 ID:X1e5/mCCO
本格的にクズだなこのメディア

286 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:13:53 ID:ECYAeULd0
中国の良ニュースってパンダの和み映像を一日中流す気?

287 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:14:03 ID:+cfqmua50
莫 
これは厳密に言えば日本の食品
この会社は日系企業の注文を受けている

金子 
薄い皮の焼きギョーザは日本人の好物で、中国人の好物は厚い皮の水ギョーザ
日本人用のギョーザを日本の商社が間に入って製造方法を教えて中国企業を育ててきた

288 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:14:05 ID:rGpmvuQK0
一連の流れを見てるとテロって話で落したいらしいね

よっぽど農産物ポストハーベストがデフォなのを隠したいらしいなw

289 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:14:21 ID:Fs8yaJq70
もういいよ、
海外の食品輸入するってのは、こういうリスクがあるって事だ。
別に中国が日本に押し売りしてるわけでもないのに、しつこい。
嫌なら食うな。

290 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:14:23 ID:SwqVeOwJ0
>10年あるいは15年前、中国から日本が輸入した服はボタンがよく落ちたし、色が
>落ちてしまった。しかし、いまはまずない。だから日本の消費者がデパートに行って「中国
>製品は悪い」とは言わなくなった。

現場・販売での反論
確かに10年前は「だって安いから」だった
でも2~3年離れて帰って来てビックリ
今は「コレを売るの?」になってる
しかし現場の人は変化に気付いていない
徐々に悪くなってるからだと思うが

ここに書いていない部分、例えば縫製なんか最悪
まっすぐ縫うべき所はゆがみまくりだし
ズボンの左右で長さが違うとかは普通
シャツはMサイズの本体にLサイズ(と思えるほどサイズが違う)のソデが付いてるなど
あまりにもひどいので一度統計を取ったら不良率は20%を超えた
これは・・・も含めると50%を超える


問屋に問い合わせると検品はしているらしい
おそらく合格はしていない

291 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:14:30 ID:iF1uijH80
中国の良いニュースってなに?

ひょっとして雪害?

5700万返せコラ。になるからやっぱり良いニュースじゃないシナ

292 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:14:32 ID:eBvnlmJdO
毒カレーは他国に輸出して迷惑かけたのかよ

293 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:14:38 ID:QA+QY+XtO
また侮日新聞か

294 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:14:40 ID:ZTW7M3ap0
毎日w
企業が生産、流通販売したものと一般の人間が作って振舞った物を一緒にするのかw



295 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:14:48 ID:BbV352UY0
毒餃子なんか無かったかのように時津風だなw

296 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:14:53 ID:jqGbP9SR0
ジャーナリスト(笑)の対談w
2chの書き込みと大して変わらねーよ

297 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:14:55 ID:uiLPb50e0
>>1
バカじゃね

298 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:14:59 ID:pHF3Myrv0

【毒ギョーザ】報復の“凶器”に殺虫剤…中国で過去に起きた中毒事件で多用[02/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202432616/l50
中国の報道によると、2003年12月、湖南省衡陽市の学校で
学生67人が朝食後、中毒症状になった。
捜査の結果、食堂の職員が、口論となった食堂責任者への腹いせに
メタミドホスをめん類のスープに入れたことが判明した。



299 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:15:08 ID:wQ0xU9Tu0
日本の新聞とは思えない。

どう考えてもシナの機関紙だよ。

300 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:15:10 ID:yXNx0b8J0
毒カレーは売り物じゃねえだろ馬鹿w
ところで日本のいいニュースとやらは報道していただいてるんでしょうか?
あちらでは

301 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:15:09 ID:i3jfGOf5O
中国の心温まるニュース
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm

302 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:15:14 ID:yPxi+0yH0
文革で中国はなくなった
いまあるのは中国だったものの搾りカス

303 :名無しさん@八周年:2008/02/08(金) 12:15:11 ID:kWHEQ8zjO
>>274>>277

Headlines...!
【050202:声優】「顔」ある声 アニメに?..
【音楽】ヴァン・モリソン、最新作の日本?..
【英国】毎年恒例の愉快な行事「パンケー?..
【地方公務員】 禁固刑で失職「かわいそう...
至高の熟女を語るスレ ...

[RSS] [Admin] [NewEntry]

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する