2ntブログ

【毎日新聞社説】安倍政権のもろさがあらわになった国会だったのではなかろうか

【毎日新聞社説】安倍政権のもろさがあらわになった国会だったのではなかろうか に関する記事です。
■ 新着 ■

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[RSS] [Admin] [NewEntry]

1 :春デブリφ ★:2007/07/01(日) 01:25:58 ID:???0
 通常国会が事実上、幕を閉じ、与野党対決の場は7月12日公示、同29日投票の参院選に移ることになった。
 野党が委員長席に詰め寄るなど委員会採決が混乱したのは衆院だけで14回。審議は数を頼みとする与党の強引
さばかりが目立った。だが、実際には強さというより、安倍政権のもろさがあらわになった国会だったのではなか
ろうか。
(中略)
 与党の慎重論を押し切り、参院選日程をずらしてまで会期を延長し、公務員制度改革関連法を成立させたのが
いい例だ。国会での与野党協議を無視して、次々と「最重要法案」を連発する首相には、ともかく実績作りを
急ぐ狙いとともに、与党内の抵抗勢力と対決して人気を得た小泉純一郎前首相のことも頭にあったのだろう。
 安倍首相も国民的人気を期待されて自民党総裁に就いた。しかし、肝心の支持率が回復しないことには、
いくら強い指導力を演出しようとしても党内は離反し、空回りするだけである。終盤のどたばたぶりは、逆に
この内閣の弱さを見せつけた。与党との調整に関しては、「仲良し内閣」と言われ、閣僚に重しとなる存在が
いないという当初からの不安が現実のものになった。
 そもそも今、衆院で3分の2以上の議席を与党が得ているのは前首相の遺産といっていい。安倍首相は今度
の参院選で初めて国民の信を問うのだ。やはりもっと謙虚に国民の声に耳を澄ました方がいい。日米安保改定
など在任当時は批判が強かった祖父の岸信介元首相を再三例に出す安倍首相は「後世に評価されればいい」と
考えている節もある。だが、それもまた、独り善がりというものだ。

■ソース(毎日新聞)(中略部分はソースで)
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070701k0000m070150000c.html
2:2222222222222 ◆ZYc6WC397I :2007/07/01(日) 01:26:48 ID:pVP3Z08F0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「2!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>3以降の皆様のお陰でございます

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」

3 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:27:36 ID:rFAXR0Wh0
圧倒的多数の強さを思い知らされた国会だと思うが・・・・・

外野が騒いでも何の力もない。

4 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:28:02 ID:lAaJ3UhQ0
毎日w

5 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:28:31 ID:RoEApZmY0
どこがもろいのかさっぱりわからん

6 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:32:17 ID:CWXh5Y3w0
>それもまた、独り善がりというものだ。

お前が言うな

7 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:33:19 ID:nRdZDMpH0
今の内閣は外野から見てると面白い。



8 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:35:49 ID:FBLousdO0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)      あんまり、気違いみたいな記事を書いてると
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \   読者に愛想付かされて、また倒産しますよ~
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /        層化も二度目は助けませんから~
    |        /

9 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:35:49 ID:5/HKNXJM0
ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。

また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。

皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。

ネトウヨファッションショー
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg

10 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:38:00 ID:3N7A6ulsO
夕焼けの空き地に、安倍くんの影だけがのびていないか。首相はいま一度、周りを見渡してほしい。
それから、テレビカメラをじっと見てしゃべる、あれ。気色悪いから、やめた方がいい。

11 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:39:35 ID:lkqVvMFq0
安倍の仕事は小泉の継承と修正なんだけど、どっちもダメだね。
結局、国の形に哲学がないんだな。
なにやら感傷じみた思い入れがあるだけでさw

頼りの対北朝鮮もグダグダで、こんなのかついだ連中も全員イメージダウンだな。

12 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:40:59 ID:lAaJ3UhQ0
>>8
はっはっはw

毎日の記者が見ていたら発狂しそうなレス。
憎たらしいクマだwwwwwww

13 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:44:20 ID:D3UYeV2A0
>それもまた、独り善がりというものだ。

お前が言うな

14 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:45:29 ID:4+idtppb0
昨日の社説の「大詰め国会 あまりに浅はかな採決ラッシュ 」
書いた論説のほうが分析力は上だったな

今日のコレは昨日のアサヒの若宮啓文社説をマイルドソフトにしただけの感じだ
新しいのが無いつうか大筋をアサヒのパクってないか?

15 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:45:37 ID:/cFqu5zY0
毎日の編集長だかこの前、TBSの番組に出てたけど片言だったなw


16 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:46:47 ID:z5gAkXTO0
自滅政権

17 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 01:55:37 ID:MyK+q99f0
強行採決、
もろさがあらわ、

まったく矛盾する言葉なんだけどな。

18 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 02:01:08 ID:EUIFa5ZI0
安部<<<小泉<小渕<ムネオ=マキコ=ハマコー

19 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 02:01:52 ID:+NIrjt8H0
>>15
編集主幹の潮田か・・・ばりばりのコイズミマンセー、反日経済政策マンセーだった奴だがなw

20 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 02:05:30 ID:41WyTdUB0
創価学会と連立しながら政治なんてできるわけ無いだろw
自民党は全員売国奴だw

21 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 02:07:21 ID:R+C5IwlX0
朝生みてたけれども、参議院で法案が可決している時に
日本年金機構が独立法人か、特殊法人でもめているだぜ。
自民党片山さつきは、独立法人と主張し、
民主党は、柳沢大臣が特殊法人と発言していると主張。

もうね、政府と自民党との間で組織のあり方について
すりあわせの行われていない法案通すなつーの!!!

22 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 02:14:04 ID:seueyNP00
もろいのはオタクの経営じゃないの?

23 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 02:21:16 ID:upa4/KzD0
年金や久間発言のせいで与党も大分苦しいが、おそらく野党の敗北だろう。慰安婦決議での野党の売国が与えた影響は大きい。
ここら辺の意識をどうにかしない限り野党はいつまでも野党で終わるな!

24 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 02:26:52 ID:41WyTdUB0
>>21
見た見たw
さつき「騙されないでーー騙されないでーー民主党は嘘でーーーーすっ!!」
自民脳ここに極まれりだなw

25 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 02:28:28 ID:spY4EDDM0
毎日は人権無視新聞

26 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 02:31:36 ID:IRlZ6Sl80
しかし新聞って潰れないもんだな

あ、毎日は一度・・・

27 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 03:52:15 ID:s/rWOkAh0
>>21>>24
田原の姿勢がむかついた!
民主の発言はさえぎり、自民擁護だぜ!このご時勢で!!!

アベと食事して、自民擁護頼みますよってまた、機密費からウン百万もらって
きたんだろうな、ん?www

28 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 03:56:22 ID:NfWCPLYc0
いやー現役大臣が自殺ってのが凄いよ。

29 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 03:56:55 ID:sCXVzCnI0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |     自民党員とセコウ工作員が悲惨な死に方をしますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |     
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

30 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 03:58:58 ID:vL/2ms4z0

もはや日本語になってない記事だなw

これ書いた記者も嫌々書いたのか?w


31 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 04:01:47 ID:GKBrvPoXO
安倍の強権っぷりを止めようと必死の在日新聞

32 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 04:03:08 ID:cKPmdcat0
さつきも朝生じゃ自治労を連呼しなくなったな。

さすがに馬鹿っぷりに気付いたという事か?

時既に遅し。

プリントアウトして郵送するのに1年かかるとか、わけわかんねー事言ってるし、

それに、あのHPとチラシの1年以内に年金解決しますってのは誇大広告にあたるって、自民も認めて
訂正するって言ってたけど、TVCMも一日流しただけで、編集作業に入ったのかな?w



33 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 04:04:30 ID:G+OFx5HK0
Web板は、MSNにも愛想付かされたらしいね
産経と提携するってさ

(笑)

34 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 04:06:41 ID:h4XobdS30
もろさっていうか、よくここまで空気の読めないメンツばかり集められたな、と感心するw
安倍には、ミートホープの社長の長男のように諌めてくれる身内さえいないってことなんだな。
誰からも本気で慕われておらず、だからこそ寂しくてお友達
(のふりをするおべんちゃら使い)を閣僚にしてしまった。
しかし、単に閣僚の椅子が欲しかっただけの偽友達は
結局誰も安倍のためを思ってのアドバイスなんてしてくれない。

35 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 04:06:51 ID:cKPmdcat0
河野太郎なんて、ずーっと何も言えなくてだんまりだったくせに、

民主が全記録7月までに郵送しますって言ったときだけ、鬼の首とったように、

プリントアウトするプログラムが必要なんですよ!プゲラw
それには1年かかります!

とか言ってたなぁ。こいつプリントアウトするプログラムって・・・
普通にデータぐらいプリントできんだろが・・・

36 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 04:06:59 ID:GKBrvPoXO
そりゃ業績下げまくりの在日新聞じゃ乗り換えられるわな
反日丸出しの病的記事なんか見ても暗い気持ちになるだけだもの

37 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 04:10:13 ID:cKPmdcat0
金美麗なんて、結局台湾のことしか考えてねぇから、全てにバイアスかかってるし。

なんでも自民案ならマンセー。他のパネラからもおかしいって言われても、まずはやらなきゃとか、もう馬鹿丸出し。

あの場にいる必要が全くなかったな。議論に全然ならない人。

38 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 04:10:14 ID:QMs4aiN50
安倍って北朝鮮にとって実は全然怖くない存在でしょ。

墓穴の掘りまくりで国民にも信用されてないわ、
対外的にも弱いわ。全然いいとこないし。

39 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 04:11:15 ID:GKBrvPoXO
朝生は民主党議員が間抜けだったな
現実味が無いとかお前らじゃ政権担当は無理とか無所属議員にまで散々突っ込まれまくってた

40 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 04:32:27 ID:+F8Vnk/J0
民主党のマニフェストも発表されたね。
結局、都合の悪い財源や期限の話はすべてスルー。
具体的数字は書かないで誤魔化す作戦らしい。

http://www.dpj.or.jp/special/10shin/index.html
http://www.dpj.or.jp/special/jyuten50/index.html

期限も財源もないのはマニフェストとは呼ばない。
まあ民主党もマニフェスト選挙はやめたって事か。
前回までは曲がりなりにも財源と期限書いてたのに見事に退化。

自民党のもマニフェストと呼べる代物じゃないけど、あっちは政権与党だからな。
実際に何やってるか見れば大体の政策は分かる。
民主党は今までのやり方根底から変えるって言っているのに、
その財源がどこから出てきて、いくら予算付けるかも示さないんじゃ、信憑性も説得力もゼロだな。
あんなにばら撒き政策ばかりならべて、財源示すって言ったってそりゃ無理だろうけど。

41 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 06:36:29 ID:KjK2ZwOy0
仲良し批判w
政党なんて元々お友達のグループだろ
どの内閣だって同じだよ

42 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 07:16:05 ID:N4Snk1Rq0
法案を強引に採決したと批判されているが、問題を先延ばしにするほうがどんなに国益を害するか考えてみろ。
河野談話によって慰安婦問題の解決を先送りしたために日本の外交を混乱させている状況から見ても
今、そこにある問題にまず対処し、その後、徐々に修正を加えていくほうがどんなに国民のためになるか。
野党のやり方は問題を先送りさせるもので、結局その付けを払わされるのは後の政権と国民である。
野党はそれを自分たちの実績として誇るが、そのこと自体が政権運営能力の欠如を示している。
年金問題だって安倍政権で発生させたものではなく、社会保険庁の無気力と
自治労を軸とする左派勢力のサボタージュによるものだ。
安倍政権がやるべきことは過去の真相究明と同時に大まかでも受給者に補償を行うことである。
そのための社会保険庁解体と年金時効撤廃に関する法案にも反対するとは
野党はどこまで国益を害すれば気がすむのか?そんなことで政権運営が
できるとでも考えているのであれば、おめでたいの一言に尽きる。
頭の中にはお花畑がどこまでも広がっているのであろう。
メディアも同様だ。特に朝日と毎日は酷いの一言だ。
まず、何をすべきか、という視点が欠けており、
政権を非難すればそれでよしとする姿勢には
ジャーナリズム宣言をしたメディアの気概も形骸も見出せない。

43 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 07:19:31 ID:Rq47kIid0
安倍の理想とする美しい国は、宮沢賢治のイーハトーブなんだよ!
雨ニモマケズだよ!


雨にも負けず 風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫な体を持ち
欲はなく 決して瞋(いか)らず
いつも静かに笑っている
一日に玄米4合と 味噌と少しの野菜を食べ
あらゆることを自分を勘定に入れずに
よく見 聞きし 分かり そして忘れず
野原の松の 林の蔭の 小さな茅葺きの小屋にいて
東に病気の子供あれば 行って看病してやり
西に疲れた母あれば 行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば 行って怖がらなくてもいいと言い
北に喧嘩や訴訟があれば つまらないから止めろと言い
日照りのときは涙を流し 寒さの夏はおろおろ歩き
みんなにデクノボーと呼ばれ
ほめられもせず 苦にもされず
そういうものに 私はなりたい


とりあえず最後の3行だけは達成してるね(*゚ー^)b

44 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 07:23:26 ID:L7yFnwj10
なんだか、本当に新聞の社説ってつまらないな。
擁護するにせよ、反対するにせよ、まず結論ありきで内容は適当。
こんなものカネを出して読む価値なんてあるのかね?

45 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 07:23:41 ID:kVxnViZN0
>そもそも今、衆院で3分の2以上の議席を与党が得ているのは前首相の遺産といっていい。

その前首相も叩いて叩いて叩きまくってたのは毎日新聞。
今回はネガティブキャンペーン成功してうれしい毎日新聞。

46 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 07:55:52 ID:JQUrhfMh0





「皆さん、選挙に行ってください。貴方の将来がヤツらに握られています」







47 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 08:00:48 ID:1BgVW7X20
ふ~ん野党が審議妨害するのは安倍政権のせい
強姦事件も被害者の責任。強姦魔在日鮮人を性的に刺激したからだ。
ってことですよね。毎日新聞さん


48 :無能ソーリと低脳タヌキ 美しい日本をリードする姿:2007/07/01(日) 13:01:06 ID:7d7VsgOA0

2007.07.01
アベシンゾーの頭上に落ちた原爆
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_6bd1.html
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_e855.html


49 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 14:44:30 ID:h4XobdS30
461 :名無しさん@八周年 :2007/07/01(日) 07:19:41 ID:+Ctv0V7q0
「年金すべて保証」誤解招く TV局難色で自民CM変更
http://www.asahi.com/politics/update/0630/TKY200706300283.html

 参院選の焦点となる年金問題について、放送中のCMでは安倍首相が「年金の全額支払いに
責任を持って取り組んでいます」と語っているが、関係者によると大手広告会社が6月中旬、
民放各局に提示したCM案のナレーションでは、「皆様の年金は責任を持ってすべて保証しま
す」となっていた。

 このCM案に対して複数の民放局が「すべて保証します」という表現について、「実現可能
性がはっきりしない約束をしている」「視聴者に誤解を与える恐れがある」といった点を指摘。
「局内の考査基準に照らして放送には問題がある」とする局が相次いだ。

バカスwwww



Headlines...!
【政治】 久間防衛相 「原爆投下…あれで?..
彼氏にフラれた娘とラブホに…ハメ撮り成?..
youtube動画を集めよう!フライトシム板 ...
フリー/SOHOプログラマの確定申告2006~そ...

[RSS] [Admin] [NewEntry]